【中古車を買う前に!】大阪でフロントガラス修理・交換ならナビゲート|見落としがちなチェックポイント

「外観はキレイ」でも、ガラスの状態は大丈夫?

中古車を選ぶとき、多くの人がボディの傷やタイヤの状態には目を向けます。
しかし意外と見落としがちなのが、フロントガラスの状態です。

ガラスは車の「顔」であり、安全運転に直結する重要なパーツ。
購入時に状態をしっかり確認しておかないと、
納車後すぐに修理費用が発生するケースも少なくありません。


フロントガラスでチェックすべき3つのポイント

① 飛び石キズ・ヒビ

一見小さくても、振動や温度変化でヒビが広がることがあります。
特に高速走行が多い中古車は、
飛び石による細かい損傷が入っている場合が多いです。

👉 小さな点キズでも補修できるか要確認!
交換になると数万円単位の出費につながります。


② 白いくもり・にじみ

ガラスの端や表面に白くくもった部分がある場合、
これは紫外線や湿気による劣化のサイン。
視界がぼやけやすくなり、夜間の運転にも支障をきたします。

また、内側の汚れや油膜が原因で曇ることも多いため、
納車前にガラスクリーニング施工を依頼するのがおすすめです。


③ ワイパーのスジ跡・摩耗

ワイパー跡がくっきり残っている場合、
ガラス表面が削れて光を乱反射している可能性があります。
こうした車は、雨天時に「ギラつき」が出やすく、
視界不良の原因になります。


フロントガラスの状態で“車の管理レベル”がわかる

実は、フロントガラスを見れば前オーナーの車の扱い方も分かります。

  • 小キズが多い → 高速走行や屋外駐車が多い
  • 油膜が厚い → 洗車やメンテナンス頻度が少ない
  • 端が白くくもっている → 経年劣化+紫外線ダメージ

きちんとメンテナンスされている車は、
ガラスも透明でキズが少ないのが特徴です。


ナビゲートの「購入前チェック・交換サポート」

購入前の状態チェックに対応

ナビゲートでは、中古車購入前のガラス点検・診断も実施しています。
「補修できるか」「交換が必要か」をプロが判断。

補修・交換もスピーディー対応

もしヒビや劣化が見つかった場合も、
即日対応で交換・補修が可能。
購入後のトラブルを未然に防ぎます。

高性能ガラスにアップグレードも可能

せっかくなら、購入時にUVカット・断熱ガラスへ交換するのもおすすめ。
長く乗る車だからこそ、快適性も重視できます。


ご来店の流れ

  1. 電話・LINEでご予約
    中古車購入前でもOK!点検のみも歓迎。
  2. 状態チェック&お見積もり
    ガラスの状態をプロが診断します。
  3. 必要に応じて施工・交換
    最短即日で対応可能。
  4. お引き渡し
    安全・快適な状態でお乗りいただけます。

お客様の声

「納車前に点検してもらって正解でした!
ヒビが見つかって、納車前に交換できて安心。」

「中古車のガラスってこんなに差があるとは知りませんでした。」


まとめ|中古車選びは“ガラスの透明度”も要チェック!

  • 小さなヒビやくもりは要注意!
  • フロントガラスは車の安全と印象を左右する部分
  • 購入前に点検すれば、後悔しない中古車選びができる

大阪で中古車購入前にガラスをチェックしたい方、
または交換・補修を検討している方は、
「ナビゲート」へお気軽にご相談ください。
👉 ナビゲート公式サイトはこちら